
- 「20~30代、病院未経験者の
- キャリアチェンジ!
- 充実した教育・指導体制により
- スキルアップ!」

スキルアップ重視の方によくあるご要望
-
薬剤師としての
知識、業務の
幅を広げたいA.Yさん/30歳・調剤薬局
-
病院での仕事に
興味があるが
未経験で不安M.Eさん/28歳・調剤薬局
-
認定・専門薬剤師を
取得して
専門性領域をつくりたいO.Tさん/35歳・病院

あなたのお悩みを教えて下さい
-
薬剤師としての知識、業務の幅を広げたい
A.Yさん/30歳・調剤薬局
- ケアミックス病院で、幅広い業務と
他職種連携で知識アップ。 - A.Yさんはクリニックや病院の門前薬局で6年ほど勤務していました。丁寧な服薬指導で患者さんに寄り添っていましたが、どうしても処方箋だけでは患者さんの症状や処方意図が分からず病院でより知識を深め、薬剤師としてスキルアップしたいと思い転職を検討されていました。ご提案先は約150床のケアミックス病院。急性期、療養、地域包括ケア病床などがあり、急性期~慢性期の患者さんまで幅広い患者様がいる病院です。カルテを見て患者様の症状を把握出来たり、医師・看護師などの方々と連携した医療提供は薬局では出来なかった経験で業務・知識の幅も広がり、スキルアップはもちろんやりがいにもなっています。
- 調剤薬局
- 病院勤務:年収450万円維持
- ケアミックス病院で、幅広い業務と
-
病院での仕事に興味があるが未経験で不安
M.Eさん/28歳・調剤薬局
- 研修も整った教育体制で未経験でも安心勤務!
- M.Eさんは調剤薬局グループで勤務していましたが、日々の業務のなかで病院での仕事に興味をお持ちでした。病院未経験なのに転職できるか...どのように業務を覚えていくのかなど漠然とした不安をもっていたところ、弊社サイトを見て登録いただきました。ご提案したのは、約300床の急性期病院。ここの薬剤部はこれまでも新卒の受入れや病院未経験者を受け入れておりスタッフが新人教育に慣れている環境です。独自の教育プログラムを作成しており、各業務の習得チェックリストや習得業務をスケジュール化していますので、いつまでに何をどのように覚えるかが可視化されています。見学時に教育スケジュールを細かく説明いただいたことや薬剤部内の方々の雰囲気も良かったことで不安がいっきに解消し入職になりました。
- 病院未経験
- 教育プログラムあり
-
認定・専門薬剤師を取得して専門性領域をつくりたい
O.Tさん/35歳・病院
- 認定資格の取得サポートあり!
- O.Tさんは小規模の病院で勤務していましたが、環境をかえてスキルアップしたいと相談いただきました。お話を伺うなかで、ゆくゆくは認定薬剤師を取得して専門性を高めたいという希望と当直、残業の多い環境は難しいだろうという条件をふまえて300床弱のケアミックス病院をご提案させていただきました。薬剤科には糖尿病療養指導士、感染制御など認定取得された方が複数名いて進みたい専門性にあわせて支援いただけることや先輩取得者からフォローもあり取得しやすい環境でした。また、当直なし、残業10h/月未満とプライベートも確保しやすい勤務体制であることを面接・見学時にも詳しい説明をいただき、ご本人も納得してこちらの病院に入職いただきました。
- 調剤薬局
- 認定薬剤師支援体制あり

