年収700万円は維持し、定年まで働ける薬局へ
週60時間以上の勤務と関西全域応援———今のままでは体がもたない、と思いました
とにかく勤務が過酷なため、転職を考え始めました。
エリアマネージャーをやっているので、やりがいはあり、収入もその分もらえてはいたのですが、勤務時間は週60時間を超えることが普通で、応援勤務では関西全域へ行かなければなりませんでした。
以前は特に不安もなく平気だったのですが、50代になり、若い頃に比べて体力の衰えを感じることが少しずつ増えてきました。
「今の環境で定年まで働き続けることは果たして出来るのだろうか?」という不安が常にありました。
収入が下がってしまわないか心配ではありましたが、何度考えてもこのまま勤務を続けることは厳しいと思い至り、「一度原点に戻って新しい職場で保険調剤に関わろう」———そんな思いで転職活動を開始しました。
希望は「年収700万円以上+自宅から通勤できる」薬局
メディウェルさんには、元々の年収である年収700万円以上を維持しつつ、自宅から通勤できるところ、という条件で探していただきました。
難しい要望だったと思いますが、管理薬剤師という役職で希望にあった求人を2件紹介いただきました。
1件目は調剤併設のドラッグストアで、2件目は会社で新規立ち上げに関わった調剤薬局の新店。
どちらも面接に伺いましたが、雇用条件、業務内容ともに申し分なく、どちらにしようか良い意味で迷いました。
最終的には自宅から近く、社長のお人柄にも惹かれた新店の調剤薬局に決めました。最後まで本当に迷い、恐らくどちらを選んでもそれぞれに満足できただろうなと思っています。
希望に合う素晴らしい職場を複数紹介していただき、感謝しています
転職活動にご尽力いただき本当にありがとうございました。
希望に合う素晴らしい職場を複数紹介していただき、感謝しています。
今後は心機一転、「長く続けられそうな新しい職場」でよりやりがいを持って頑張っていきたいと思います。
担当コンサルタントより
厳しい条件ではありましたが、「これだけ経験豊富な方に見合う求人を必ず探し出そう!」と、尽力致しました
希望年収が700万円と高かったので、求人を見つける難易度が高かったです。
しかし、勤続20年以上という経歴豊富な方でしたので、薬局の規模を問わず打診を行い、面談時に求職者の希望をヒアリングしながらご紹介を行っていきました。
2社の面接が終了した後、『どちらも良い会社で、正直どちらを選べば正解なのかがわからないです。』と仰られたことが印象的でした。それだけ真剣に悩まれているのであれば、どちらを選んでも後悔はないだろうと思い、身近な方のご意見も参考にされては?とお答えしました。
最終的にはご家族との話し合いもあり、自宅近くの調剤薬局に決定されました。最後まで迷っていただけるような、しっかりとご希望の叶う求人を複数ご紹介することができ、コンサルタントとしては非常にうれしかったです。